


コンタクトレンズをもっと快適に。
エピカ アクアモアは「高いうるおい力」のケア用品。
医薬部外品
エピカアクアモアの特長
瞳とコンタクトレンズにもっと優しく。
うるおいアップで快適なコンタクトレンズライフを。
しっかり消毒・洗浄
天然系成分フルーツ酸配合で消毒成分がレンズ表面に吸着するのを防ぎます。また、優れたイオンバランスで、有効成分「塩酸ポリヘキサニド」が微生物に対して効果的に働くため、コンタクトレンズをしっかり消毒します。ISOスタンドアローン試験の第一基準に適合しています。

イメージ図
3つのチカラでうるおい実感
植物原料の親水成分がコンタクトレンズの表面に水のベールをつくります。従来の保湿成分がコンタクトレンズの中からもうるおいます。さらに、新たに配合した天然系の保湿成分がより多くの水分子とともにコンタクトレンズ内部に浸透して長くとどまり、コンタクトレンズのうるおいを保持します。

イメージ図
3ステップ作用でタンパク汚れからコンタクトレンズを守ります
コンタクトレンズに付着したタンパク汚れはさまざまな要因で変性し、見え方や装用感の悪化、アレルギー症状の原因にもなるのです。エピカ アクアモアは①タンパク付着防止、②タンパク除去、③コンタクトレンズに残ったタンパク質の変性防止の3つのステップでコンタクトレンズをタンパク汚れから守ります。

イメージ図
ボトルの特長

【特長.1】ぱっと開くワンタッチキャップ
指にフィットするワンタッチキャップであけやすい。
これまでと使用方法は変わりません。

【特長.2】入れやすい斜め口
注ぎ口の位置を斜めに配置。
洗浄やコンタクトレンズケースへのそそぎがしやすい。

【特長.3】スッキリ収まるスリムボトル
四角いボトル形状でスリムに。せまいところにもおさまります。
洗面台にもなじみやすいデザイン。
使用方法
レンズケアの手順
エピカ アクアモアは衛生的な密閉容器を採用しています。
コンタクトレンズを取り扱う前には、毎回必ず手を石けんで洗い、水道水(流水)でよくすすいでください。

洗浄忘れずにこすり洗い!
コンタクトレンズを眼からはずし手のひらにのせ、エピカ アクアモアを数滴つけて、コンタクトレンズの両面を各々、20~30回指で軽くこすりながら洗います。

すすぎ
こすり洗いしたコンタクトレンズの両面をエピカ アクアモアでよくすすぎます。

消毒・保存
エピカ アクアモアを満たしたレンズケースにコンタクトレンズを完全に浸し、キャップをしっかりしめます。4時間以上放置すると消毒は完了です。コンタクトレンズをレンズケースからとり出しつけてください。
つける前にはエピカ アクアモアですすぐことをおすすめします。
レンズケースは定期的な交換を!
レンズケースは長く使用すると、レンズケース内にバイオフィルムが発生し、眼障害の原因となる場合があるため、レンズケースを定期的に交換することが大切です。
【1本使って、1回交換】
エピカ アクアモアを1本使い切るごとにレンズケースを交換してください。
【ケースのケアもエピカ アクアモア】
使用後のレンズケースは空にして、エピカ アクアモアでよく洗ったあと、本体とキャップを伏せて自然乾燥させてください。
ケアが十分でなかったり体質によっては、どうしてもコンタクトレンズが汚れることがあります。汚れが気になる場合は、専用タンパク分解酵素洗浄液「エピカクリア」のご使用をおすすめする場合があります。エピカクリアをご使用の際には、必ず製品の使用説明書をよく読み、その使用方法などをお守りください。
タンパク除去の頻度は個人差により異なりますので、眼科医から指示された処理頻度に従ってください。

製品ラインナップ

エピカ アクアモア
70mL

エピカ アクアモア
310mL

エピカ アクアモア
310mL 2本パック

エピカ アクアモア
310mL 3本パック
※販売店によってお取り扱いのないサイズもございます。
製品概要
- 商品名
エピカ アクアモア
- 販売名
エピカコールド
a
- 効能・効果
ソフトコンタクトレンズ(グループI~IV)の消毒
- 主成分
1mL中、塩酸ポリヘキサニド0.001mg含有
界面活性剤
等張化剤
湿潤剤
- 表示指定成分
エデト酸塩
プロピレングリコール
- 内容量
70mL
310mL
ご注意いただきたいこと
守らなければならないこと
- エピカ アクアモアは、用法・用量が守られて初めて消毒効果が認められることから、定められた用法・用量を厳守してください。
- レンズを取り扱う前には必ず手を石けんでよく洗い、水道水(流水)でよくすすいでください。
- 製品に添付の使用説明書に記載している使用方法に従い、必ずこすり洗いを行ってください。
- 使用後のレンズケースは液を捨て、エピカ アクアモアでよく洗った後、本体とキャップを伏せて自然乾燥させてください。
- 小さなお子さまがご使用になる場合には、保護者の方の指導監督をお願いします。
してはいけないこと
- エピカ アクアモアはソフトコンタクトレンズの洗浄・すすぎ・消毒・保存に限定して使用し、飲まないでください。
- 容器の先がコンタクトレンズや指先等に触れると、雑菌等のため、薬液が汚染又は混濁することがありますのでご注意ください。また、混濁したものは使用しないでください。
- 煮沸消毒に使用しないでください。また、他のソフトコンタクトレンズ用消毒剤と併用したり、混ぜて使わないでください。
- 一度使用したエピカ アクアモアは、再使用しないでください。また、使用後の液は容器に戻さないでください。
- 使用期限を過ぎたものは、使用しないでください。
相談すること
- 次の人は使用前に眼科医にご相談ください。
(1)今までに眼のアレルギー症状(例えば、眼の充血、 かゆみ、はれ、発疹、発赤等)を起こしたことがある人。
(2)眼科医の治療を受けている人。 - 使用中又は使用後は、次のことにご注意ください。エピカ アクアモアを使用したソフトコンタクトレンズを装用中、又は装用後に、炎症、乾燥感、疼痛、かゆみ、流涙、眼のかすみ、眼の充血等の異常を感じた場合には、直ちにレンズをはずし、眼科医に相談してください。そのまま装用し続けると、感染症や角膜潰瘍などの重い眼障害につながることがあります。
保管及び取り扱い上の注意
- 小さなお子さまの手の届かない所に保管してください。
- 使用後はキャップをしっかりしめて、直射日光を避け、室温で保管してください。
- 誤用を避け、品質を保持するため、他の容器に入れ替えないでください。
- エピカ アクアモアをご使用の場合には、パッケージに同梱されている専用のレンズケースをお使いください。
- 専用レンズケースは熱に弱いため煮沸消毒には使わないでください。
- レンズケースは長期間使用していると汚れ等の蓄積により細菌の繁殖をまねくことがありますので、エピカ アクアモアを1本使い切るたびにレンズケースは新しく交換してください。
- 開封後は1ヵ月を目安にご使用ください。
よくあるご質問はこちら